こんにちは、ゆくりです。
運行している木星の恩恵を受けるには、現在どのサイン(星座)に滞在しているかを知っておく必要があります。
2021年5月14日に始まった魚座木星期は、進退を繰り返して時に水瓶座や牡羊座をウロウロしながら、2022年12月20日にいよいよ「完了」を迎えます。
ちょうどコロナ禍の真っ只中でしたね。時間の余裕ができた人は否応なく、自分の将来を案じた結果得た気付きがたくさんあっただろうと思います。
やりたいことや方向性がなんとなく定まって、行動を起こしたものの、全然うまくいかない!結果が出ない!ブロックがかかる!など、特にメンタル面での壁や不調を感じた人が多かったのではないかと思います。
それは同時期に起こっていた天王星と土星のスクエアという葛藤の角度も影響しています。水瓶座の土星と、牡牛座の天王星のスクエアです。どちらも不動宮のサインなので、突然の変化ではありません。
だから、「自分は成長しているんだろうか?」「間違った方向に進んでいないだろうか?」と不安や焦燥感がつきまといます。
でも、2年前の自分と今の自分を比較してみてください。小さくても「あれもできた」「これもできた」という体験、そして価値観の変化は必ず起こっているはずなんです。
それは、どこかのタイミングで自分の「信念」や「価値観」を疑ったから起こります。自分を縛る思い込みから解放されることによって、心のブロックはじゃんじゃん外れていきます。(気付くだけで結構外れますよ)
このブロック外しに一役買ってくれていたのが、魚座の木星です。
魚座木星の力を借りて私たちは、身軽になっているはず。だから、これまで取り組んでいたことが「10の苦手意識」だったとしたら、次は「3の苦手意識」で前に進めるようになるし、行動を積み重ねることによって自信が育まれるので、エネルギーも湧いてきます。
もしまだブロックがあるなーと感じる人は、自分の考えをノートなどに書き出して、俯瞰して見つめて疑ってみてください。「自分を信じる」のはその後です。
12/21から始まる牡羊座木星期は、行動の種をしっかり撒いておきたい時期。そのために今できることは、行動の準備に備えることです。牡羊座木星の力を借りて、流れにどんどん乗っていきたいですね。
0コメント