こんにちは、ゆくりです。 今日は、11月の星の動きについて書きたいと思います。全体像をお伝えすると、前半と後半では毛並みが大きく違います。とくに前半は蠍座に星が集まるため、そこに対峙する牡牛座との駆け引き合戦になる予感。対峙する場合、そこに引力が働いてくるので、自分の向こう側に「人」や「対象」がいます。つまり、外部からの刺激によって自分が揺さぶられやすい配置です。 社会的にも「分断」とか「敵対」とかそういったキーワードが浮かぶ動きもゼロではないと思います。 11月もなかなかダイナミックな星回りなので、ぜひ参考にしてみてください。 4日 土星の順行「滞留から前進へ」 まず、 6
0コメント